ビジネス・ブレークスルー大学大学院 自分の将来の道標となるロールモデルを見つけましょう
掲載MBA ホルダー総数
336
2024年
10月時点
1788名修了
BACK
経営について独学で学ぶことに限界を。体系的に学ぶことで今後の仕事や人生に活かしたかった。
北原貴穂
ダスキンフランチャイズ加盟店自営
現在の仕事の内容を交え、簡単な自己紹介をお願いします。
> この質問に対する他の人の回答を見る
目指すは次代のCFO。実務を通じて研鑽の日々。

2012年に転職し、現在は自動車部品製造業の経理部で仕事をしています。次代のCFOを目指し、実務を通じて研鑽の毎日です。私の住まいは長野県の諏訪というところです。地の利と趣味を生かして、余暇には地元の山(八ヶ岳)を案内する山岳ガイドをしています。

MBA取得をしようとしたきっかけを教えて下さい
> この質問に対する他の人の回答を見る
経営について自学自習することに限界を。

入学当時は、サービス業でフランチャイズチェーンの加盟店を自営していました。経営についての知識を自学自習することに限界を感じていたのと、経営について体系的に学んで今後の仕事や人生に活かしたいという想いから、MBAを取得することを考えました。

BBT大学大学院に決められた理由は何でしょうか
> この質問に対する他の人の回答を見る
地域的な制約に加え、内容のユニークさも魅力的。

私は地方在住なので、首都圏などへの通学は非常に困難でした。その点、オンラインで学べるBBT大学院だけが、当時の私にとってMBAを取得する唯一の手段だと思えました。また、講座内容もユニークで、学習意欲を持てそうだと感じました。

苦手な科目はありましたか?その科目は何ですか?また、それをどう克服しましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
BBT大学院のコア科目全般。必死に食らいつくことで得られた問題解決力は大きい。

大前学長が担当する科目で行う「RTOCS(Real Time Online Case Study)」や、「問題解決思考」など、BBT大学院ではコアと言えるような科目が実は苦手でした。苦手を克服したというよりは、ともに学ぶ皆さんが非常に優秀で、最後尾あたりで何とか置いて行かれないように必死で着いて行ったら苦手科目もパスしていた、という感じです。でも、学びを通して得られた問題解決力は大きいですね。

一番タメになった科目は何ですか?その理由も教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
問題発見思考。問題の本質をつかむ力が身についた。

斉藤顕一先生の「問題発見思考」です。授業や課題に取り組んでいると、知らないうちに問題の本質をつかむ力が身に付いている科目です。特に他者に対してアウトプットを求められるような場面で、以前の自分との違いを体感できると思います。「あれ?オレ賢うなったんちゃう?」という感じでした。

BBT大学院の教育はいかがでしたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
講義で取り上げられるネタが新しくリアリティがあるため、意欲的に取り組むことができた。

大前研一ライブの視聴や、RTOCSはもちろんですが、他の科目にも共通して、取り上げるネタが新しくてリアリティがあるということが言えると思います。それはBBT大学院の方針や充実した教授陣によるものでしょうが、そのおかげで意欲的に学習に取り組むことができました。

仕事・家族(プライベート)・学びをどうバランスさせましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
仕事を効率的にこなす良い習慣が身についた。

仕事を効率的にこなす良い習慣が身につきました。プライベートで、趣味や遊びに費やす時間が少なくなったのは確かです。手帳の毎日のスケジュール欄を2つに分けて、半分は仕事用、半分は大学院用のスケジュールを書き込んで時間の管理をしていました。

BBT大学院で学ぶにあたって一番苦労した点を教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
学習時間の確保。睡魔との闘いも・・・。

やはり学習時間の確保でしょうか。受講科目が多い時期はどうしても睡眠時間を削ることになったり、睡魔との闘いがありました。夜に仕事の疲れもあって眠ってしまった分、翌朝4時、5時に起きて受講や学習をすることもありました。

学んだことが実践でどう活きていますか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
中小企業診断士に合格。また、仕事でも経営陣に近いところで、経営者の立場での思考が求められるように。

修了後に中小企業診断士(経営コンサルタントの国家資格)の資格取得にチャレンジし、昨年、無事試験に合格しました。試験に臨んでいる時や、試験合格後の実務補習(コンサルティングの実習)の時にも、BBT大学院のOBがよく言う「BBT効果」を実感しました。また、現在の仕事も比較的経営陣に近いところで、経営者の立場に立った思考が求められるところがあり、そこでも学んだことが活きています。

BBT大学院はあなたにどのような変化をもたらしましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
学校でありながら、ビジネスマンとしての成長が得られた。

3つあります。1つ目は「考える力、知識、広い視野」が身についたこと。2つ目は、「諦めずに最後までやりぬく強い意志」が身についたこと。3つ目は、「他では得られない人脈」が得られたことです。学校でありながら、ビジネスマンとしての成長が得られるのはBBTならではだと思います。

今後の夢や目標をお聞かせください
> この質問に対する他の人の回答を見る
仕事を通じて地域に貢献できる人材になりたい。

仕事を通じて、地域に貢献できる人材になることが今後の夢であり目標でもあります。現在はその夢や目標を実現するための手段や自らの在り方について模索しているところです。もう1つ挙げると、現在の仕事を続けるにしろ、将来起業するにしろ、組織のトップに立ちたいと思います。

最後に、入学を検討している方に一言お願いします
> この質問に対する他の人の回答を見る
人生で最も濃密で充実した2年間をぜひ過ごされてください。

仕事と学びの両立は決して楽ではないけれど、確実に成長が実感できます。AirCampusによる学習は、私のような地方在住者や、海外在住の方にもお勧めです。これまでの人生で最も濃密で充実した2年間を過ごしてみませんか?

パーソナルデータ
条件を変えて検索する
専攻/コース
経営管理専攻
性別
男性
文系/理系
文系
年代(入学当時)
30代
業種(入学当時)
その他
職種(入学当時)
経営
学ぶ目的(入学当時)
体系的な経営スキル
都道府県
長野県
説明会参加
参加しなかった
入学年次
2007年 秋期
役職(入学当時)
経営陣
在学中の学習時間(1日あたり)
2時間
業務終了時間(入学当時)
18:00~19:00
仕事の忙しさ(入学当時)
比較的多忙でした
卒業にかかった年数
2年
在学中・卒業後の変化
転職した
条件に似たロールモデル
濱口重厚
40代
大手建設会社
業種
建設
職種
専門職(建築・土木関連)
多様な国籍のスタッフをまとめるために力をつけたかった。
原秀治
40代
経済団体(公益法人)
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
経営者へのアドバイスが、MBA取得のきっかけに
太田雅孝
30代
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
業種
情報処理・SI・ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
経営課題を理解してシステム化要件の優先順位をつけられるようになりたい。
中村健
30代
外資系製薬会社
業種
食品・医療・化粧品
職種
研究・開発
経営コンサルタントへの転職を志す。