ビジネス・ブレークスルー大学大学院 自分の将来の道標となるロールモデルを見つけましょう
掲載MBA ホルダー総数
336
2024年
3月時点
1744名修了
BACK
次のステージに向かう際の武器を探していた。世の中にいろんな武器はあるが、今の時代で最も有効な武器がBBT大学院での学びだと思う。
神社孝夫
大手自動車部品卸、販売会社
現在の仕事の内容を交え、簡単な自己紹介をお願いします。
> この質問に対する他の人の回答を見る
店舗資産を最大限活用し、新たな経営資源によみがえらせるマネージメントを行う

新規店舗の企画・設計・オペレーション・工事のマネージメント等を行っています。
又、最近は既存店の有効活用を企画し、新たな収益源になる資産に甦らせています。
技術的・経営的・営業的な立場で検証し、最終段階ではお客様を向いている施設になっているかを確認しています。

MBA取得をしようとしたきっかけを教えて下さい
> この質問に対する他の人の回答を見る
技術者の枠にとどまらない、経営者としての野望を抱いたため

工業高校から工業大学、インテリア、住宅、マンション、アパレル、飲食等、数社の会社で、一貫してモノづくりの建設業界に携わってきました。次のステージでは、技術・営業が分かる経営層として、もっと高く・広い視点で仕事をしたくなったためMBAの取得を目指すことにしました。

BBT大学大学院に決められた理由は何でしょうか
> この質問に対する他の人の回答を見る
学長である大前研一氏から、オンラインで学べること

以前の会社で大前研一氏講演を聞き、多くの書物を読みました。
わかりやすく、考えもしなかったことを提案・指摘しており、なぜそのような思考ができるのか、自分も是非、学長のような思考ができるようになりたいと思いBBT大学院に入学を決意しました。

苦手な科目はありましたか?その科目は何ですか?また、それをどう克服しましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
会計・ファイナンス系の科目は、全て苦手

講義は繰り返し視聴ができるので、苦手だった会計、ファイナンス系の科目については、わからない箇所を中心に何度も講義を聞き直しました。
また、これらの科目については、講義資料はプリントアウトし、講義中にメモを取りながら、教授の発言を一言一句逃さないように聞くことで理解するように取り組みました。

一番タメになった科目は何ですか?その理由も教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
『現代の経営戦略』などで行われる「RTOCS」

大前学長が毎週配信する、経済や政治、社会で起きている事象の分析や、テーマ企業に対する成長戦略を提案する講義が、リアルに起こっていることをタイムリーに学ぶことができ、非常に勉強になりました。「RTOCS(Real Time Online Case Study)」の課題では、学長の提案と自分の提案を比較することによって、自分の考えの足りなさやファクトの不足がよくわかり、勉強になりました。

BBT大学院の教育はいかがでしたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
オンライン、繰り返しの講義視聴などが大変良かった

オンラインであったからこそ、仕事・大学院・家庭のバランスを自分で計画し、それを実行することで学びが継続できたと思います。通勤時間が長いため、その時間を有効活用できたことも、当初考えていなかったオンライン学習のメリットだったと思います。また、繰り返し講義を視聴することができたからこ理解を進めることに繋がりました。

仕事・家族(プライベート)・学びをどうバランスさせましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
学びの期間は、家族にも十分理解してもらい両立することができた

土日はフルに使うことが想定されたので、、あらかじめ家族には期間を限定し、協力してもらうように話をしておきました。期間を約束したことによって、自分の目標にもなり学びへの励み、くじけそうになった時のよりどころになりました。

BBT大学院で学ぶにあたって一番苦労した点を教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
学びの時間を作ることと、瞬間的にくじけそうになった気持ちをリカバーさせること

仕事が忙しい時に瞬間的に訪れる「くじけそうになる気持ち」を打破することが一番苦労しました。
また、毎日時間を作ること、平日できなかった分を土日でリカバーする時間を作るなど、気持ちを奮い立たせることにも苦労しました。

学んだことが実践でどう活きていますか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
日々起こることに対して、論理的な思考ができるようになった

毎日の業務の中で発生する課題に対して、論理的な思考ができるようになり、自分自身に自信がついたことです。
既に実行されている対策についても、より高い次元で解決策はないか、多面的に見た時にはどうなるかなど、常に考えることが実践としてできるようになりました。

BBT大学院はあなたにどのような変化をもたらしましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
新しい知識・大学院に通わなければ知り合うことがなかった友人によって、新しい自分が見えた

最も大きな変化は、日々発生する課題に対しての取り組み方が変わったことです。ファクトを集め、いかに論理的に解決策を導き出すかを常に考えるようになりました。
また、まだまだ日々学びが必要なレベルではありますが、この2年間の学びを経て修了することができたため、自分自身の仕事に対する自信になっています。

今後の夢や目標をお聞かせください
> この質問に対する他の人の回答を見る
BBT大学院の卒業生として恥ずかしくないような仕事をしていきたい

BBT大学院の卒業生として、大学院側がPRに利用するような人間になりたいと思っています。そのことが一番の大学院への恩返しになると考えています。
経営者、起業家を目指し、日々学ぶことを怠らず、更なる高い次元で仕事ができるようになりたいと思います。

最後に、入学を検討している方に一言お願いします
> この質問に対する他の人の回答を見る
決して安い買い物ではないが、「学費以上の学び」、「先生方」、「友人」を得ることができます

学費や勉強時間の確保、仕事との両立、家族の時間の確保など迷うことは多くあると思いますが、一歩踏み出せば多くのことは解決していきます。
最も重要で大事だと思うことは、自分の決心だと思います。揺るぎない自信があればどんな困難な課題でも解決できます。

パーソナルデータ
条件を変えて検索する
専攻/コース
経営管理専攻
性別
男性
文系/理系
理系
年代(入学当時)
50代
職種(入学当時)
専門職(建築・土木関連)
学ぶ目的(入学当時)
経営者
都道府県
神奈川県
説明会参加
参加した
入学年次
2015年 春期
役職(入学当時)
管理職
在学中の学習時間(1日あたり)
3時間
業務終了時間(入学当時)
18:00~19:00
仕事の忙しさ(入学当時)
比較的余裕がありました
卒業にかかった年数
2年
在学中・卒業後の変化
変化なし
条件に似たロールモデル
居藤誠
30代
日本ヒューレット・パッカード株式会社
業種
製造業
職種
情報処理・情報システム
一生エンジニアとして終わるのではないかという危機感が芽生えた。
田中夏樹
40代
内資系製薬会社
業種
食品・医療・化粧品
職種
研究・開発
学ぶだけなら選択肢は様々。ただし、今現在を解決するためには・・・
人見健三郎
30代
三菱電機エンジニアリング株式会社
業種
電気・電子機器
職種
技術・設計
新しい視点を手に入れたかった。それが経営を学ぶことに繋がった
外川元太
20代
外資系コンサルティングファーム(Big4)
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営
世界で戦える経営スキルの取得を目指して