1社目は、通信会社。2社目で現職に転職。一環して、営業畑を経験したものの、新規事業に携わりたいという想いから、自らの意志で事業開発へ異動。現在、グローバル向け新規製品を推進するチームのマネジメントを行っています。
入学当時は、グローバルにおける企画・販売促進・アライアンスを担当しており、2チームのマネジメントをしていました。今までの経験を活かしながら、業務を行っていたものの、グローバルにおける企画を策定するうえで、スキル不足が露呈。全体を俯瞰する戦略的思考、リーダーシップに加え、財務知識や経営といった基礎知識の取得の必要性を実感し、MBA取得に踏み切りました。
RTOCS(Real Time Online Case Study)をはじめ、まさに今起こっている経営課題に対して、自分なりの思考で解決策を見出していくという実践型教育は、BBT大学院以外では見当たらず、自身が経営者となったときに非常に役に立つと考えました。また、国内外の出張が多いため、通学せずとも自身のペースで学習できるオンライン教育は魅力的でした。
新規事業をやっていく中で、コーポレートファイナンスは、あまり実感のない科目でした。しかし、多くの数式があるため、数式を覚えるのではなく、いかに実践的にコーポレートファイナンスを活用できるか、その「目的」と「用途」に集中し、学習をしました。その結果、評価は予想以上のもので自信を得ることができました。
一番とありますが、あえて2つ挙げさせていただきます。一つ目の『問題発見思考』は、懇切丁寧に自身の思考の癖を理解させ、それをどうやって誰でも理解できるような論理的かつ戦略的思考へ変化させるという講義を繰り返し繰り返し学習することができました。また、『イノベーション』は、10以上ある発想法を学長自らが講義し、いかにシンプルに発想し、自身の日々の業務へ活かせるかがポイントだと気づかされました。どちらも、ビジネスを行っていくうえで基礎的なスキルのため、今でも非常に役に立っています。
BBT大学院の最大の特徴は、オンライン教育であり、同期においてもラオス、中国、ドイツなど海外の仲間もいます。国内にいる仲間だけでなく、海外の仲間と各国の事情を含めたディスカッションができたことは非常に有意義でした。また、海外出張したときにもビジネスにつなげることもでき、「人」という大切な資産を得ることができたと実感しています。
BBT大学院入学時、仕事量は相当多かったため、平日家に帰ってから、そして休日は、ほぼBBT大学院における学習に時間をあてました。そのため、1年間ほどは家族との時間が取れなかったのが正直なところです。しかし、休み期間中は、きっぱり学習はやめ、家族に時間を費やすようにし、バランスをとりました。家族とは、2年間で必ず卒業するという約束の上で、BBT大学院に入っていましたので、そのプレッシャーもあり、2年間で卒業できたと考えています。只々、家族に感謝です。
2年間で卒業するというのが前提でしたので、仕事における業務量と家族、学習のバランスをどうするかが一番苦労した点です。上述の通り、BBT大学院でのペースを掴むまでは、仕事、BBT優先でした。しかし後半は、家族との時間もとれるようになりましたので、何とか2年で卒業できました。結果的にタイムマネジメントはうまくいったと思います。
今まで企画を策定する際、抜け漏れがあったり、解決策提示の選択肢が少なかったり、非論理的な部分が少なからずありました。しかし、BBT大学院で学習したことにより、必要十分な情報の収集、分析、解決策の提示を行うことが可能となり、戦略的思考を実践できているのではないかと考えています。
入学前までは、社会通念や常識といったものに疑問を持たなかったことが多々ありました。しかし、BBT大学院に入ったことにより、常に世の中にはビジネスチャンスがあり、それをどう捉えるかは自分の考え方次第だということを痛感させられました。そのお陰で、世の中で一般的、常識といっているものにこそ疑問を抱き、本質はなんぞや、と考え、解決策を見出すような「考える癖」が身につけられたのが、自身にとっての大きな変化です。
現在もグローバルで新規事業に携わっていますが、今後も継続して新規事業の立ち上げ、ビジネスの拡大を図っていきたいと考えています。また、拠点を日本から海外拠点へ移し、本当の意味でのダイバーシティー環境で、グローバルビジネスを行える人材に私自身がなるとともに、そういった人材をより多く輩出したいと考えています。
MBAはビジネスをするための共通言語だと捉えています。戦略的思考、財務、マーケティングなどビジネスをするための基礎的な知識です。これらのスキルを学習した上で、ビジネスを行うのと、知らずに行うのでは雲泥の差があると思います。実際、私も卒業して改めてこの2年間で学習したことが日々のビジネスに役に立っており、同僚からも思考方法が変わってわかりやすいと言われています。みなさんも、ぜひ思いきって入学されてはいかがでしょうか。