ビジネス・ブレークスルー大学大学院 自分の将来の道標となるロールモデルを見つけましょう
掲載MBA ホルダー総数
337
2005~2024年
337名掲載
BACK
問題解決力トレーニングプログラム受講後に芽生えた、起業するための基盤を作りたいという想い。
桜木孝尚
SI会社
現在の仕事の内容を交え、簡単な自己紹介をお願いします。
> この質問に対する他の人の回答を見る
BBT大学院卒業後、コンサルティング会社に転職。大学院での学びが現在の実務で活きている。

BBT大学院卒業後、現在はコンサルティング会社に転職しました。
大学院では、大前学長が担当する科目で取り組む「RTOCS(Real Time Online Case Study)」をはじめ、答えのない演習に数多く取り組んだことで、限られた時間や情報の中で結論を出す力を養えたと思っております。このことが現在の実務でも役に立っていると思います。

MBA取得をしようとしたきっかけを教えて下さい
> この質問に対する他の人の回答を見る
MBAへの興味は薄かった。起業するための基盤を作りたい、社外でどの程度通用するか見極めたいという想いが強かった。

大前学長の著書に影響されて、問題解決力トレーニングプログラムを受講後、起業するための基盤を作りたい、社外でどの程度通用するか見極めたいと思い、BBT大学院の入学を決めましたので、もともとMBAへの関心は薄かったと思います。

BBT大学大学院に決められた理由は何でしょうか
> この質問に対する他の人の回答を見る
BBT大学院での学びを通して、起業をするための基盤作りなどができると考えたから。

前述の内容と重複するところですが、起業するための基盤を作りたい、社外でどの程度通用するか見極めたいためです。BBT大学院での学びを通して、それが実現することができると考えました。

苦手な科目はありましたか?その科目は何ですか?また、それをどう克服しましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
苦手と感じた科目はなかった。受講した科目は新鮮。

苦手と感じた科目はありませんでした。会計や組織など経営の勉強をしたことがなかったため、受講した科目は新鮮に感じました。

一番タメになった科目は何ですか?その理由も教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
卒業研究。一流の実務家教授からの個別指導でいただいた「ビジネスには自己犠牲が必要」との言葉が強く印象に。

卒業研究の個別指導で厳しい指摘をいただいたことが最も印象に残っています。一流の実務家の方に指導していただけますが、僕の場合、自分本位の内容、取り組む姿勢の甘さを厳しく指摘され、「ビジネスには自己犠牲が必要」との言葉をいただきました。今まで自分中心の考え方をしていたことに気づくことができ、一生忘れない教訓になりました。

BBT大学院の教育はいかがでしたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
テキストベースの議論のため、発言内容のクオリティが重要視される。

BBT大学院での遠隔教育はテキストベースの議論(文章のやり取り)になるため、発言内容のクオリティが重要視されると感じております。普段の職場の議論であれば、声の大きい人、権限のある人の意見が尊重されることがありますが、BBT大学院ではFACTベースの論理展開が価値の高い発言となります。「誰がではなく、何を言ったか」が重要視されるため、本来必要とされる力を養うことができると考えています。

仕事・家族(プライベート)・学びをどうバランスさせましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
ポイントは、大きい計画と小さい計画。常に変わる状況に合わせて計画を見直し、確実に学びを進めることで気持ちに余裕を持って両立することができた。

学習計画は、大きい計画と小さい計画を立てれば、両立は可能だと思いました。大きい計画は単位を落とさない、リカバリーできるように3カ月単位の計画を立て、小さい計画は講義をちゃんと吸収する、やるべきことをこなすように週単位で計画を立てました。仕事やプライベートにより、常に状況が変わるため、大小の計画を見直すことで確実に学び、単位を取得できるような軌道修正ができたので、気持ちに余裕を持って両立することができたと思います。

BBT大学院で学ぶにあたって一番苦労した点を教えてください
> この質問に対する他の人の回答を見る
自分の目標が明確だったため、苦労や悩みは特に感じなかった。

苦労とか悩みは特に感じませんでした。2年間で卒業する、その期間で起業のための基盤を作るというように、目標が明確になっていたためだと思います。

学んだことが実践でどう活きていますか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
答えのない問題に解を導き出す力がついた。現在の実務でもこの点が活きている。

前述しましたが、RTOCSなど、答えのない演習に数多く取り組んだことで、限られた時間や情報の中で結論を出す力を養えたと思っております。このことが現在の実務であるコンサルティングでも十分に役立っていると思います。

BBT大学院はあなたにどのような変化をもたらしましたか?
> この質問に対する他の人の回答を見る
自分の将来に向けて踏み出す力と自信が身についたのではないか。

「腹を括ればやりきれる」という自信に加えて、集大成である卒業研究では事業計画を自ら作ることで、これまで漠然と描いていた自分のキャリアへの道に、実際に踏み出せるまでの力が身についたのではないかと実感しています。

今後の夢や目標をお聞かせください
> この質問に対する他の人の回答を見る
まずは今の仕事でしっかり成果を。やるべきことをやれば、道は拓けてくる。

現在、何を目指していくかは検討中です。今の仕事でしっかり成果を上げながら、今後の方向性を考えていきたいと思います。やるべきことをしっかりやることで道は拓けてくるのではないでしょうか。

最後に、入学を検討している方に一言お願いします
> この質問に対する他の人の回答を見る
自分はBBT大学院での2年間の学びによって、これから未来を切り開くためのスタート地点に立てたと思っている。

2年間の長丁場、質と量ともにしんどい日々になりますが、この大学院生活を乗り越えることで、 「腹を括ればやりきれる」という自信に加え、集大成である卒業研究では事業計画を自ら作ることで、これまで漠然と描いていた自分のキャリアへの道に実際踏み出せるまでの力が身についたのではないかと実感しています。
これはとても大きいです。

お金と時間の投資、ライフスタイルに大きな変化があり、入学に踏み込むためには勇気や勢いが必要になってくると思いますが、BBTでの2年間によって、これから未来を切り開くためのスタート地点に立てたと思っています。入学を検討されている方には、 是非飛び込んでほしいと思っています。

パーソナルデータ
条件を変えて検索する
専攻/コース
経営管理専攻
性別
男性
文系/理系
文系
年代(入学当時)
30代
職種(入学当時)
その他
学ぶ目的(入学当時)
起業/新規事業
都道府県
東京都
説明会参加
参加しなかった
入学年次
2010年 春期
役職(入学当時)
役職なし
在学中の学習時間(1日あたり)
3時間
業務終了時間(入学当時)
18:00~19:00
仕事の忙しさ(入学当時)
余裕がありました
卒業にかかった年数
2年
在学中・卒業後の変化
転職した,年収が増えた
条件に似たロールモデル
岩間友幸
50代
公務員
業種
公務員(教員を除く)
職種
研究・開発
第二の人生に手ぶらで臨めないという危機感。
宮原契子
40代
株式会社 博報堂アーキテクト
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営企画・広報・宣伝
自分の仕事が本当に社会のためになっているのか強く疑問に思うように。
八並新一
40代
中小製造メーカー
業種
製造業
職種
営業・販売
覚える学問から、考え抜く学問で、未来を創造する学びの場での学習
名本大輔
40代
電器機器メーカー(上場企業)
業種
電気・電子機器
職種
企画・調査・マーケティング
自己価値向上を目指し、経営を体系的に学びたかった