海外駐在員時代に、現地スタッフが積極的に自己啓発をしており、MBAの取得を目指している中国人の新しい知識を 吸収する姿勢を見て、自分自身のキャリアについて考えるようになりました。 また、現地法人でマネジメントを経験することで力不足を実感し、自分のキャリアには海外現地法人でのマネジメントの経験と、それに加えて経営を体系的に理解する知識が必要と考えてMBAを取得しようと思いました。
入学した頃は中国の工場へ総責任者として立上げに行き、ちょうど2年経過した頃でした。経営全般を任されたのは初めてだったのですが、更に自己を成長させ、中国の工場及びグループ全体を発展させるために、より自分を成長させることに興味を持っていた時にBBT大学院のことを知り、MBA取得に関心をもちました。