私は、薬学部の修士課程を修了後、田辺製薬株式会社(現、田辺三菱製薬株式会社)に就職しました。開発部門、経理部門、研究部門を経て、現在は情報システム部門で製薬のR&D系システムの企画や構築を担当しています。BBT大学院には2005年秋に入学しました。
大学院を修了してすでに6年になります。この春、退職後に関連会社(エンジニアの派遣と設計請負を実施)に再就職し、従来の職種とは異なる総務系の仕事を行っています。修了後もBBT大学院のOB/OGとのつながりは強く続いており、つながりも拡充。また、大学院以外のBBTが提供しているプログラムの受講生との横のつながりも出来てきており、新規事業の立ち上げなどビジネス上の相談ができる環境が充実してきています。今後も、更にこの環境を活かして社会的な貢献ができるような事業の創造を図っていこうと考えています。
現在、私は照明器具製造の会社を経営しております。工場が日本、中国、ベトナムにあり、グローバルな視点で考えることが必要でした。BBT大学院での学びを通して、そのための視野を拡げることができたと思います。また様々な業種の方がいたので、自分達の業界以外の考え方を知ることができ、業界常識に捉われない思考づくりには最適でした。