迷っているなら勇気を出して決断してください。
MBA取得までの道のりは決して平坦なものではありません。しかし、苦労して取得するからこそ、その過程で得られるマインド・スキルは一生ものの財産となります。また、共に勉強する向上心の強い仲間がいるからこそ、苦労も乗り越えることができますし、楽しみながら勉強する事ができます。
自分としっかり向き合って勉強すれば、卒業時には自分の変化にビックリすると思います。BBT大学院で一生もののマインド・スキルと仲間を得て、自分の人生を力強く生きていってください。
業務が多忙な方は、無理に2年で卒業する必要はないと思います。私自身、2年間で必要な単位を取得しましたが、グローバリゼーション専攻のオーストラリアでの卒業研修は3年目に参加し卒業しました。一年次下の方々とも知り合うことができ、仲間が2倍に増えたので、ちょっと得した感じです。これから海外駐在の方も多く入学してくれることを期待しています。一人でも多くのGlobal Leaderが、世界を舞台に活躍してくれることを切に願って止みません。
今、雇用が流動化しようとしています。これは社会に不安定さを増すことになるのですが、我が国の置かれた現状から考えると、一定程度は避けられない流れなのではないでしょうか。このような時代に、自分自身に投資して自己の価値を最大化することが、最良の「投資」だと思います。先行きの不安感を抱いていらっしゃる方は、先行きの不透明性に対応できるようにBBT大学院での学びは役に立ちます。このBBT大学院が提供するプログラムは、未来に起こりうる変動への対応力を提供してくれます。
すでに目的が明確な方は、それに向かって走り続けてください。明確な目的を達成するために経営知識と人的ネットワークを必要とする方、および、将来に目的が見つかったときに対応できる基礎を築きたいと考えている方は、是非、BBT大学院で学ばれることをお勧めします。
MBAはビジネスの知識であることは当然ですが、政治に対しても基礎知識であると思います。近年、「市の運営」という言葉を「市の経営」と表現されることが多くなってきました。行政において新しい提案、改善案を行うとき、ビジネスのセンス・民間のセンスは重要です。現状が旧態依然であるという気づきや机上の空論からの脱出、非効率から効率的なシステムへと提案・執行するためには本質的な問題やニーズを発見し、問題を解決する力が必要です。
BBT大学大学院では技術的な面もさることながら、組織のリーダーシップやフォロワーシップとしての志も学ぶことができます。組織が持続的に目標に向かい、結果を出し続けるための理論や志も学ぶことができ、自分の考え方・働き方の変化・成長を急速に感じられると思います。
答えのない時代を生き抜くためには物事の本質を見抜く洞察力と行動が必要になります。BBT大学院での学びのベースになるサイバー上でのダイナミックな議論は、沢山の角度からの意見から得た集団知を生み、物事の本質に出会うことができます。また、その過程で真剣に議論した仲間は、なぜかF2Fで会っても面白く熱く語れる仲間です。これらは、何物にも変えられない私の一生の財産です。いわゆるMBAの枠を超えて、一周りと言わず、二周り、三周りも成長できる可能性に是非チャレンジしてみて頂きたいです。
迷っているなら、決断しちゃいましょう。MBAを取得するのは、つらく長い道のりです。挫折するのが当たり前の厳しさです。でも、楽して知識レベルやキャリアや人生を変えられるのなら、誰も苦労しません。自分の人生を、環境に依存するのではなく、自分で力強くコントロールできるようになるために、思い切ってBBTに入学して、苦しみながら勉強してください。実際は苦しいことばかりじゃないです。苦楽を共にする仲間を得られますし、今まで感じたことのない成長実感を痛感することになると思います。
安易な気持ちでは決して学び続けることができないのがBBT大学院です。やり遂げる気持ちがとても重要で、事前のスキルの有無は問題ではないと思います。「何か欠けている、何かは分からないが。」と自己認識できるのであれば、その何かを知ることが出来ると思います。
始めなければ、修了しない。始めてしまえば、どうにか修了できるものです。たとえ今忙しかろうとどうであろうと、興味がおありならば始めてしまってはいかがでしょうか。
BBT大学院の提供する学習システムは、学びたい全ての人の様々なハードルを下げ、期待以上の成果を約束してくれます。また、遠隔教育のために当初は期待していなかったのですが、同じ志を持った一生の友人が多数できたことは、学んだ知識・経験以上のものだと感じています。今後は、一個人の価値を高めることが、ビジネスにおいても人生においてもリスクヘッジとして必須だと思うので、BBT大学院をあなたの人生のブレークスルーの原点とされてはどうでしょうか。
BBT大学院に興味を持った方は、かなり周りの人に比べ意識の高い人であると思います。その意識が高いが故に、疎外感も持つ事も多いのではないでしょうか。BBT大学院は来るべき日に向け、日々心技体を磨く場所です。竜蛟躍四溟(竜蛟(りゅうこう)四溟(しめい)に躍る)、そんな言葉を心に秘めながら一緒に勉強しましょう!