自分というモノは、自ら思い込んでいるほど高い能力を持っているわけではありません。そしてあなた自信も実は無意識にそれを自覚していて、どこかで「どうせ俺はダメだから」と思い込んで挑戦を諦めてはいませんか? 自分の限界を悟りそこから立ち上がっていくドラマチックな経験をしてみたいと思っているあなた、BBT大学院に飛び込んで見てください!あなたの現在の実力の限界を骨の髄まで思い知らされ、どん底まで落ち込んでみる。しかし、後は上っていくだけです。この経験はBBT大学院でしかできません。しかし、落ち込むと言っても心配は無用です。同期がお互いに励まし支え合い、高め合っていきます。世界中にこのような信頼のネットワークができるのです。是非チャレンジを!
私の体験談をご覧になられている人は、これから学びたいと思っている人だと思います。私は46才でBBT大学院に入学しましたが、私より若い人の方が多いのではないでしょうか。学び始めるのに遅いということはありません。学びたいと思ったときが最適の時期というものでしょう。
在学中の2年間は人生で一番勉強した期間かもしれません。その分大変だと思いますが、必ずその成果が得られるでしょう。皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています。
BBT大学院は、働きながらMBAを取得しようとしている人にはぴったりだと思います。実践的なカリキュラム、実務経験豊富な教授陣、遠隔教育システムなど優れた点が多くあります。ただ、勉強時間を確保するためにはどうしてもプライベートの時間をある程度犠牲にする必要があるのでそれなりの覚悟は必要です。でも卒業できたら決して後悔はしないと思いますよ!
BBT大学院を卒業した人、皆が実感していると思いますが、
・セオリーや役に立たない昔の教材・事例ではなく、次の日にでも適応できるリアルなシナリオでのクリティカル・シンキング
・実践的なスキル
・時間と環境の制約がない勉強方法
を求めている方は、ぜひBBT大学院に入学されてください。但し、タイムマネジメント、健康・自己管理ができるのが必須条件だと思います。私みたいに海外がベースだったり、出張が多い人にはパーフェクトでした。クラスメートもグローバルで多業種、教授も生徒もトップクオリテイーです。楽をしてMBAの称号だけ欲しい人は要注意です。後悔します。正直、しんどいです。でも、やる価値は確実にありますね。
BBT大学院はとても刺激的な世界で、自分の殻を破ることで新しい自分に出会えるという素晴らしい経験を積める学び場です。是非、大いなる好奇心とちょっとの勇気を持って飛び込んでみてください。
迷っている方もいると思います。仕事と両立できるか不安な方もいると思います。私もそうでしたが、入学3ヶ月は正直大変でした。が、学長からコメントをもらったり、仲間からAirCampusで自分の意見に対してコメントをもらったり、そんなことの繰り返しを経験してくると、日に日に楽しくなってました。苦労の先には必ずしっかりした成果が見えてくると思います。頑張ってください。
時間を有効活用できるという意味ではこの学校は素晴らしいと思います。時間とネット環境、端末があればどこででも勉強できるので、時間を有効に使いたい人、海外に頻繁に行く人がいらっしゃったらぜひ選択肢にBBT大学院を入れていただければと思います。
私は、学費を妻から借りました。家族から学費を借りる学生は結構多いようです。最後のハードルが学費となっている方は結構多いようですが、ここを説得することも学ぶことの第一歩となっているのではないでしょうか。ぜひこのハードルを乗り越えてほしいと思います。BBT大学院で学んだことは、仕事をしていて常に役立っているのを実感しています。人間として大きく成長する絶好の機会です。このチャンスを掴んでください。
①一流の実務家の指導を受けたい
②仕事と勉強を両立して費用対効果を最大化したい
③世界中で働いている優秀なビジネスマンのネットワークを獲得したい
上記のいずれかに当てはまるようでしたら、ぜひBBT大学院をご選択ください。 後悔することはないと思いますよ。
MBAという学位を最小の努力で獲得したい方にはお勧めできません。楽しいですが、きわめてハードな毎日です。
また、アカデミックな専門知識を求める方にもお勧めできません。実戦で使わない知識は与えられません。
しかし、自分でつかんだ情報をもとに、自分の頭で正しく考え、仲間と高め合いつつオリジナルな解決策を生み出す能力を身につけたいという方には、世界中のどんな教育機関よりも楽しくて役に立つ大学院だと思います。