BBT大学院では答えのない時代を切り拓いていくための大きな武器を数多く得ることができたと感じています。論理的思考や問題解決力、構想力、財務・マーケティングの知識等々。しかし、何よりも大きな力となったのは、共に学び合った同志をはじめとする「知のネットワーク」だと思います。
人生を変えるためにBBT大学院の門を叩いた私ですが、2年間で大変貴重な人脈を築くことができました。主体的に学ぶ意志さえあれば、BBTから得られるパワーは無限大だと実感しています。是非ともチャレンジして欲しいと思います。
BBT大学院に用意されているものは、そのすべてが、経営者になるための準備になっています。その貴重な経験を、一人でも多くの方々と共有し、共感しながら、BBTのネットワークを広めていきたいと思います。
BBT大学院で用意されている企業経営の訓練は、 例えば、出題される課題はほとんどすべて経営者としての考え方が求められます。AirCampusでの議論は、個々人の思考能力だけでなく、多様な業種、幅広い年齢で構成されているクラスメイトを説得したり、納得させるだけの発言の質が必要です。これは、ダイバーシティマネジメントやリーダーシップに繋がります。
毎週2時間の大前学長のライブ放送の視聴を続ければ、現在の経済環境の変化に敏感になります。マスメディアの報道を疑うようになり、本質を知りたい気持ちが強くなります。グローバルな視点での知見も増えますので、これらの情報は、正しい経営判断を行う土台となります。 また、前にも述べましたが、仕事、家族、BBTとのバランスをとる訓練は、経営者としてのタイムマネジメント力も鍛えることができるでしょう。
BBT大学院での所作すべてが、経営者としての訓練に繋がっていると思います。 最後に、共に苦労してきた同期の仲間との強い絆が、とても大きな財産になります。 どこにいても、機会があれば会い、連絡を取りますし、相談事があれば、気軽に声を掛け合う。同期が責任あるポジションに昇進したり、起業したり、事業を新しく始めたりすることを耳にすると、嬉しいとともに、自分への発奮材料になりますね。
BBT大学院の「知のネットワーク」に、一人でも多くの方が参加して、共に学び、互いに刺激をしながら、成長をしていきたいと思っています。
BBT大学院で学ぶ事は人生を変えると思います。量も質も高いレベルのカリキュラムのため正直キツイと思うことをもあるでしょう。しかし、それを乗り越えると、苦労に対して余りあるほどの知識と経験と自信が身につきます。
入学したあと怠惰に過ごすこともできます。しかし正面から向き合って真剣に学んだ者だけが掴める「何か」が必ずあります。「何か」は人によって異なるかもしれませんが、高い志を持った仲間が集まったBBT大学院に入学することは、人生を変えるほどの大きな機会だと思います。この機会に出会うタイミングは早いに越したことはありません。ぜひ、挑戦してみてください。
BBT大学院に集まる人たちは、仕事をしながら更に学習しようという意欲のある方たちなので、多くのポジティブな刺激と自身のモチベーション向上に繋がります。 是非、BBT大学院に入学して広い世界を体験していただければと思います。
地力を付けるのにとても役立ちます。お勧めです。
ビジネスの新しい方向性を探している、現状に行き詰まりを感じていてなんとか変えたい、そして、異業種の友人と議論し交流したい、時には飲んだりしたい、といった変化を望んでいる方には、厳しい道ですがお勧めします。
大前学長と接する度に、建学の精神に表されている人材育成にかける学長の熱い想いに感動を覚えます。そして、この想いは全てのBBT関係者に共有されています。入学目的は人それぞれ違いますが、MBA取得に留まることなく卒業後も自己研鑽を継続しようと考えておられる方には間違いなくBBT大学院がフィットすると思います。
特に、今まで自分が本当に実践的な勉強、体系的な勉強をしていなかったのではないか、これからの社会人としてスキルが不足しているのではないか、と思う方には特にオススメします。勉強としては決して楽(ラク)ではないかもしれませんが、楽しいと感じられることも非常に多く、本気でやれば人生観が変わると言っても過言ではありません。年代も業種も居住地も広くバラエティに富んだクラスメートたちとは、戦友としての強固なつながりができますし、切磋琢磨の刺激と励まし合いが気持ちの支えにもなるでしょう。この付き合いは卒業後も続きますし、さらには違う卒業期のクラスメートとの人脈も増えていくことでしょう。きっとこれは新しい自分の宝物になると思います。
思い立ったら行動であると思います。私も入学前に医師でBBT大学院でMBAを取得した方々を紹介頂いて、実際に話をして入学を決めました。答えのない時代に勇気を持って邁進したいと思っている方々であれば、是非ともこの機会に世界トップレベルの講師陣が集うBBT大学院をお勧めします。
私はBBT大学院の存在を知った瞬間に入学を即決し、文字通り入学まで突き進みました。もちろん、慎重に検討することも時には重要なことだと思いますし、誰もが自信を持って挑む訳ではないと思います。ただ、間違いなく言えることは、これからの時代は今までとは全く違った広く新しい視点、価値観、考え方を持つことがとても大切なことで日本にはそうした人材はまだまだ必要だということです。自分の成功やキャリアアップだけを考える以上に、社会を変える人材となり貢献することはやがてそれが家族の幸せとなり、自分にとってはより大きな幸福となって帰ってくると思います。BBT大学院で出会うたくさんの仲間達や教授、講師の方々は様々な職業、人生経験、価値観を持ち一生の宝になることは間違いありません。不安があれば是非ご連絡下さい!